2008年3月9日日曜日

Break初日

今日からSpring Breakに入っています。特に旅行を予定していない為、急に勉強の負荷がなくなるとなんだかぽっかり穴が開いたようで寂しい気分です・・・笑

今日は家具を買出しする為にBostonから30分程の距離にある某大手家具屋Iに行って来ました。お目当ての鉄製家具が安くなっていたのでしめしめと喜んで買ってきたのですが、梱包を開けてみると肝心の足の部分が微妙に曲がっています。。しかも、輸送中の衝撃で曲がったとはとても思えない場所、且つ安全性の面でも問題大の箇所で、製品Checkちゃんとしたのか、と言いたくなるところ。余り好きじゃないのですが、組み立てを取り合えず中断して、クレームすることにしました。通常の返品・交換の原則は「レシート+現品持参」なのですが、Hanoverから往復合計6時間かかる場所に返品の為だけに行くのは到底納得できず(ガス代のほうが品物より高いし・・)。ここは何とか代品をパーツだけでも郵送してもらいたいところです。

こうやって面倒な状況に陥ると田舎に住んでるんだな~と思うと共に、所謂持ち帰り組み立て方式のビジネスモデルのメリットが見えてきます。販売店イコール倉庫、持って帰るのは客の仕事でその分値段を下げる、でもデザインはそれなりにおしゃれでモノは揃っているから客は集まり店は輸送に伴うコストもリスクも取らずに済む、、というところでしょう。加えて言えば、その戦略を環境保護という誰にでも共感できるスローガンと組み合わせることによって、輸送というサービスを放棄した*というイメージも持たれないように工夫しているように見えます。*輸送はしてくれますが非常に高いです では今回の僕のようなケースにどう対応してくるか?杓子定規に「現品を持って来てくれないと交換は出来ない」と言うか、何かしらの妥協点を持ち出してくるか、ちょっと楽しみです。

これに関連して、明日なんて言おうかな~と思っていきなり止まったのが「曲がっている」という表現。Bentかな、それともAngledのほうがいいのかな?と思いつつネット辞書を引いてみると、出るわ出るわで以下の通りでした。(出典:アルク)

曲がった
【形】
agee〈英方〉
bended
bent
cock-a-hoop
crinched〔【語源】crimped + pinched
curve
curved
devious(心が)
gnarled
indirect(道などが)
obliquitous
roached(犬などの背が)
screwed
wry

他にもcrooked、flexed、twisted(ねじ曲がった)等色々あります。さて、僕の怒り(笑)を込めた「足の部分が曲がってるんですよ」というのにベストな単語はどれなんでしょう?用例を見る限り、Crookedが一番よさそう(本来曲がってるべきでないものが曲がっている、という感じ)なので明日は取り合えずこれで言ってみようと思いますが。

最近これに限らず、単語の使い方で立ち止まることが本当に多いです。グループの学生から直されることもしばしば。単語や熟語の翻訳された日本語は分かっていても、Nativeの人間が使う言葉のニュアンスまでは当然分かっていないので当たり前と言えば当たり前なのですが、そこに気を使い始めると会話のテンポが悪くなってしまい難しいところです。自分の中で英語のカタマリとして身についた表現を使って話している時は非常にスムーズに話せている気がする一方、自分の言いたいことがどういうニュアンスでどの単語を使えばいいのか、と迷うと一気にたどたどしい日本人へ。。まだまだ、文章を構築する力、適切な単語を選ぶと言う意味でのボキャブラリーに課題がたくさんあります。

高校生の頃、一つの意味から類似する単語をシソーラス形式で並べて覚えられる単語集があって、相当マニアックな出版社だったのですが愛用してました。今あったら重宝するのに、と捨ててしまったことを後悔。。。こっちでそういう類語辞典みたいの売ってないでしょうかね??

気がつけば朝の6時。11時くらいにソファで寝てしまって起きたら3時でした。それで気がついたのですが、今日はDaylight Savingの開始日。午前2時に1時間進んでいたのでした。パソコンの時計も携帯の時計もしっかり自動的に1時間進んでて、いそいそと腕時計の時間を合わせます。どうでもいいですが、明日出かけたら店や交通機関の時計はちゃんと進められているかが気になります。というのも、秋にDaylight Savingが終わった時たまたまボストンにいたのですが、ボストンからのバス時刻表が1日経っても全く変更されてなかったというのを見たからです。ターミナル駅なのに・・・日本じゃありえないです。

では、家具屋とのネゴに備えて寝ます!結果はまたブログにて報告します。笑

0 件のコメント: