2007年9月19日水曜日

理想と現実

なかなか思うようには行かないものだ。午後の時間を如何に有意義に使おうか、と考えていたが、どうにもこうにも眠くなってしまい、7時から10時のゴールデンタイムを丸々睡眠に使ってしまった。30分で起きる予定だったのに気がつけば10時。FAの教科書も読んでなければAGMのケース(金曜の予習。グループが明日あるので)にも目を通してない、レジュメのUploadもやらなきゃ、と焦る。

しょうがないので腰を据えて机に向かい、3時半の時点で一通り「やることリスト」はつぶせた。後は明日のAGM(Body Shopのケース)に備えてどれだけシミュレーションをしておくか、だ。こればっかりは時間を幾らかけてもいいし、頭の整理でもあるので、明日コーヒーでも飲みながらやることにしよう。

ここからは一人反省会。結局時間に追われると、どうしても無意識に「やっつけ」に行ってしまう。どの教科もそうだが、表面的に理解する、宿題が答えられるレベルになる、というのと、与えられたものやOptionalの課題までとことんやるのでは随分違いが出る。時間的にすべて「とことん」やるのは間違いなく無理なのだが、将来を見据えて押さえるべきと思うところは徹底的に時間と頭を使っておかないと、数年後数十年後に後悔するか、後悔もしないまま気づきもしないか、で終わるんだろう。そう思うと寝てられないはずなんだけど。笑

明日は日本からビジットの方が見え、ランチをみんなで取る予定になっている。久しぶりの1年生集合、2年生との顔合わせも楽しみだ。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ほんと難しいやね。やりたいことはいくらでもあるんだけどね。ほんと時間が足りない。

ただ、最近少し考えてしまうのは、自分はちょっとだらけていやしないかと。もちろん毎日がんばっているのだけれど、とはいえ仕事をしていたときと比べると、緊張・集中の仕方がぜんぜん違う気がする。どうにもだらだら勉強してしまう。そう、もっと集中すれば、もっと効果的により多くを吸収できるはずなんじゃないかと。

ここでは顧客や上司からのプレッシャーがないから、自分でどうにかしてそれを作り出さないといけないんだろうな。どうにかして自分を追い込まないといけない。ただ無為に過ぎていく2年間にはしたくないから。

ということで、最近始めてみたのが自分自身の中でのNorm設定。色々あるんだけど、例えば、「Mixiは一日一回しか見ない!」とか(笑) しょーもないんだけど、これがなかなか難しい。。。

mick さんのコメント...

ほんとほんと。仕事の緊張感や時間軸を持ち込んだら、相当効率は上がると思う。でも現実にそれがないと出来ないのが悲しいところで・・・自分自身のNormっていうのはいい考えだね。俺もちょっとやってみます。

ちなみに今日は限界まで羽を伸ばしました。グループ終わってからジムに行って1時間半くらい体を動かして、帰って睡眠、10時から予習・宿題開始。このパターンに慣れてしまうとまずいのは分かってるんだけど。

また明日授業で会いましょう。