2007年9月3日月曜日

最後の休日・・・

Orientationが終わり、この週末は3連休。(月曜日がLabor dayの為)来週からの授業に向けた最後の充電期間である。金曜日は韓国・日本料理のYAMAにて久しぶりに日本食を堪能、翌土曜日はBostonに足を伸ばして日本食の買出し、日曜日はDartmouth関係日本人の大BBQパーティと日本尽くしの週末を過ごした。月曜日こそ宿題とグループスタディに時間を費やしたが、いささかこちらの食事に食傷気味だったので、いいリフレッシュになった。明日からはまたTuck学食の日々だ・・・


ところで、Bostonでは寿屋で買出しをしたのだが、店が分かり辛くかなり迷ってしまった。勝手に「KOTOBUKIYA」みたいな看板があると思い込んでいたのだが、そんなものはなく、近くの店の人に聞いたら「多分あそこのビルだよ」と教えてくれた。そのビルは写真の通り、大学?と併設されており、言われなければとても日本食スーパーが入っているとは思えない。一歩入ってみると、フードコートのように日本・アジアの飲食店が並び、奥にお目当ての寿屋があった。カップラーメンや出汁の素、ごはんですよ、雑炊の素、等等一人暮らし色満載の買い物を済ませる。気がつけば既に6時を回っていたので、勢いで札幌ラーメン(味噌もやし)を食す。味はなかなかで、ちょっと野菜が「味噌もやし」という感じではなかったが、久々のラーメンに大満足。


明日から授業が始まるが、グループスタディは2時間程であっけなく終わった。だらだらやればいいというものではないものの、他のグループが4時間5時間やっている中で少々心配な感は否めない。そもそも一人(例のOutspoken girl)が週末ずっとHanoverにいないと言い切っていた為全員揃ってもおらず、まぁ仕方ないか、という感はある。明日のAGMで発言ができるようもうちょっと考えてから寝ることにし、今日の更新はこの辺で終了。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

日本食大好きな小生なので、海外に行って日本食が恋しくなるのはこの上なく分かります。
1週間の旅行でも最低1回は耐え切れなくて日本食食べちゃうからね。

豪州でホームステイしていたときなんかは、近くに日本食の食べられるところが無かったので、日本から食材を取り寄せて自分で作っておりました。
おかげで料理も作れるようになった。
限られた調理道具と限られた食材/調味料で代替することも覚えた。


この前のCVRD研修でも、São Luisで泊まったホテルがキッチン付の長期滞在型ホテルだったので、カレーライスやら親子丼やらを作ったよ。
(Beloで泊まったホテルの隣が日本食材の店だったので、そこでカレールーやら出汁やらをゲット)
久しぶりにお鍋でご飯を炊きました。

mick さんのコメント...

いつもありがとう!そうね、寮だからキッチンがなくてちゃんとした料理が出来ないのが辛いところだけど、やっぱり日本の味は最高です!

ブラジルで料理したとはすごいねぇ。俺はそういうホテルなかったな・・・鍋でご飯が炊けるのもすごい。レンジでうまく炊く技術を研究してますが(笑)なかなか難しいよ。